株式会社小島テントの口コミや評判

公開日:2022/08/01   最終更新日:2022/08/05

株式会社小島テントの画像

株式会社小島テント
住所:〒500-8268 岐阜県岐阜市茜部菱野4-5
TEL:058-273-2321

スピーディーかつリーズナブルに建てることのできるテント倉庫ですが、会社によってその種類やコストはさまざまです。数ある会社の中でもなるべく費用を抑えつつ、質のよいテントを作る会社を選びたいですよね。今回はそんなテント倉庫を作る株式会社小島テントの特徴などを紹介します。

お客さん第一主義でテントに関する困りごとを解決

1972年に創業された小島テントは、お客さん第一主義でテントに関する困りごとの解決に積極的に取り組んでいます。テントの設計や施工、販売のほかにイベント関連のレンタル、設営などの事業も行っています。

高度なテント加工の技術を生かして行う、イベント会場の設営やテント関連商品のレンタルでは小型テントから大型テントを多く所有しており、用途に合わせて幅広い商品を提供してくれるのが嬉しいポイントです。

また、イベントテントに限らずパイプイスや会議机などもあるので地域のお祭りや冠婚葬祭などでも大活躍してくれます。加えて、見積りは無料なので、ひとまず見積もりを貰いたいといった場合でもコストを抑えることができます。

テント倉庫や防災用テントを提供

小島テントは高い強度、耐震設計を誇ったテント倉庫を提供しています。軽い素材を使用したテントは耐震性にも優れており、短期間施工が可能になるのでコスト面でもメリットが大きいのが嬉しいですよね。

また、透光性も選べるのでテント倉庫内を暗くしたい場合は遮光性のあるテント素材での施工も可能です。逆に内部に光を取り込みたい場合は、透光性の素材を使用し、日中には電気無しでも作業できる環境造りが可能になります。これにより、電気代の削減になるなど実際の作業を考えた先を見た設計も可能なのが大きなポイントです。

テント倉庫の内部には中央部に柱のない広いスペースが確保できるので、商品や荷物の置き場所を充分に確保でき、中でフォークリフト走行することも可能です。

また、テント倉庫のほかにも、災害などに対応できる医療用多目的テントや防災用テントも提供してくれます。緊急医療や住居用テントなどもあり、リーズナブルかつ迅速に施工が可能なので有事の際も安心できます。

商業施設にも住宅にもオーニングを施工

小島テントは、お店の軒先のようなオーニングと呼ばれるテントの製作を行っています。オーニングとは日よけや雨よけという意味のまま、店先で雨よけとしても大活躍するお店の顔ともいえるアイテムです。

手動式や電動式といったさまざまなタイプのオーニングを、商業施設にも住宅にも施工してくれます。オーニングの効果には日よけ効果や雨よけ効果があり、実際店舗や住宅の玄関先で玄関をくぐる前のちょっとしたスペースを活用して、雨などをしのげます。

夏には強い日差しを防ぐため、ブラインドやカーテンなどより効果が期待でき、デザインでもこだわることが可能です。冬にはオーニングを閉じる事もできるので、わずかな太陽光でも取り入れることができ、季節や用途によって使い分けることも可能です。

また、オーニングは空間作りにも一役買っているアイテムで、飲食店などではオープンテラスの設営などができるなどデザインだけでなく、オーニングを利用した空間づくりが可能になります。

また個人宅でも、庭でバーベキューをする際の休憩スペースや、バルコニーでのちょっとしたスペースなど生活の幅やバリエーションが広がるためおすすめです。

間仕切りシート・環境改善シートにも対応

小島テントは間仕切りシート、環境改善シートにも対応しています。間仕切りシート、環境改善シートは、工場内の作業環境や衛生管理の改善にとても役立つだけでなく重要な役割を担っています。

工場内のパーテーションや作業スペースの区分けのほかに、冷暖房を逃さないため空調の効率化や節約、仕切っていても工場内の開放性を損なわないといった用途やメリットがあります。取り付けも、壁や天井へ固定してしまうものから、カーテンのように開閉できるもの、吊り下げタイプのものと種類も豊富で、用途に合わせてアレンジも可能なのが嬉しいポイントです。

間仕切りシートは、工場内での仕切りに使われる事が多く、資材が混ざってしまうのを防ぐと共に、検品の際の機密性も確保できます。そのほかに防虫シートもあり、食品加工会社では外部からの虫の侵入を防ぐための防虫用のシートや防音、防湿、防虫、防塵の効果があり、省エネ効果も期待できるタカシートといったものまで幅広く取り揃えています

これらの生地は透明なため、工場内の見通しがよくなり衝突などの事故が防げるといった大事な役割を担っています。

まとめ

いかがでしたか?お客さん第一主義でテントに関する困りごとの解決に積極的に取り組んでいる小島テントは、幅広い用途とシーンによってさまざまなテントを提供してくれる会社です。テント倉庫のほかに間仕切りシートなどを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

今回の記事は、上屋テントについて解説します。上屋テントは、壁がないため大型車両も簡単に出入りできます。また、工期が短く費用も抑えられるメリットがあります。雨をしのぎながら工場で効率的に業務を

続きを読む

今回は、可動式テント倉庫について紹介します。可動式テント倉庫は、スライドタイプと移動式タイプがあり、それぞれ異なる特長があります。とはいえ、どちらも便利に活用できるものです。伸縮するテントや

続きを読む

1年未満の短い期間だけテント倉庫をレンタルしたい人に、今回の記事はおすすめです。テント倉庫を購入するほどでもなく、プレハブ倉庫を設置するほどでもないときは、テント倉庫をレンタルしましょう。最

続きを読む

テント倉庫とは軽量の鉄骨を組み、その上からシート膜をかぶせて作る倉庫のことを指します。 具体的な基準としては、1階建て・膜構造・面積が1,000㎡以下・軒下5m以下・屋根が切妻、片流れ、円弧

続きを読む

テント倉庫は設計から施工まで短い納期で導入が可能であり、低コストでの建設ができ、内部空間が明るいといったメリットがあります。多くの企業で導入されていますが、構造に関しては深く理解されていませ

続きを読む

倉庫の建築方法にはさまざまな種類があり、工期の長さや耐久性、そして価格も異なります。どの倉庫を利用するにしても、その特徴を深く理解して有効活用する必要があるのです。そこでこの記事ではテント倉

続きを読む

会社を経営するにあたり、倉庫が必要になるケースも少なくありません。しかし倉庫と一言でいっても、テント倉庫もあればプレハブ倉庫もあります。正直どれがよいのかわからないのではありませんか。そこで

続きを読む

会社を経営していると、自社で倉庫を保有したいと考えるケースがあるでしょう。しかし一口に倉庫といっても、テント倉庫やプレハブ倉庫、システム倉庫といった選択肢があります。それぞれに特徴があります

続きを読む

有限会社満天 本社:〒462-0002 愛知県名古屋市北区六が池町515番地2 TEL:0800-888-5778 営業時間:10:00~17:00 定休日:土日祝 テント倉庫をたてることが

続きを読む

有限会社美酬テント商会 住所:〒504-0941 岐阜県各務原市三井町6丁目20-1 TEL:058-389-1391 有限会社美酬テント商会は、岐阜県のテント倉庫建築業者です。テント倉庫の

続きを読む