株式会社九州スーパーハウスの口コミや評判

公開日:2022/09/01   最終更新日:2022/09/21

株式会社九州スーパーハウスの画像

株式会社九州スーパーハウス
住所:〒804-0003 福岡県北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンター10F
TEL:0120-791-446/093-873-2100
営業時間:9:00~17:00
定休日:日・祝日

福岡県北九州市に拠点を置く「株式会社九州スーパーハウス」は、九州・中国エリアでユニットハウス・プレハブハウスの販売・レンタル行っているメーカーです。自社工場で100%製造した完成品は、高品質でリーズナブルな価格で提供しています。今回は「株式会社九州スーパーハウス」の特徴をご紹介します。

ユニットハウス・プレハブハウスを提供しているメーカー

九州スーパーハウスは九州・中国エリアでユニットハウス・プレハブハウスの販売・レンタルを行っており、自社工場で100%製造しています。そのため高品質な製品を安く、早く届けることが可能です。ユニットハウスやプレハブハウスの使用目的はさまざまで、いろいろな使用方法があります。

店舗

外装や内装のデザイン、付属設備など、顧客の要望に応じ、丁寧な製品づくりをしています。

事務所

小型から大型までコストを抑えながら、広さや間取り、トイレ、キッチンなどの設備を自由にオーダーできます。

倉庫

豊富なラインアップで顧客からの要望に応え、ニーズに応じた製品を提供しています。

ファクトリー

注文から完成品設置まで期間が短く、顧客に喜ばれています。工場生産のユニット方式なので移設も可能です。

はなれ

外装や内装などのデザイン性と快適な居住性を兼ね備えた空間を提供しています。また使用方法として、事務所や倉庫のような箱型だけでなく、さまざまな空間やかたちを提供しています。

工場で製造してから設置場所まで運ぶユニットハウス

ユニットハウスは工場で100%製造されており、鉄骨でユニットを組み、屋根や外装、内装を施して設置場所まで運びます。厳しい基準値をクリアした材料を用いるので、強度にばらつきが少なく、品質が安定しています。独自のユニット工法により、耐久性、堅牢性に優れた空間を提供しています。

この製法によって、早く、安く、高品質なハウスを実現しています。利用目的や状況によってほかの場所に簡単に移設可能なうえ、増築もOKで目的に合わせて使用できます。最短1日で納品も可能で、現場での施工の手間がかからないのも活用されている要因です。

ユニットハウスの種類

さまざまなユニットハウスを提供しており、外壁に断熱性、遮音性、防火性の高い高品質なサイディングを使用しあらゆる用途に対応しています。5種類のユニットハウスを組み合わせたものもあり、顧客のニーズに合わせた空間を演出します。

バリエーション豊かなテントハウスも提供

テントハウスは、倉庫や快適な作業空間として活用されています。強風や豪雨にも安全な高対候性タイプであり、鉄骨組立、シート取り付けも短期で施工できます。

柱のない構造であっても大空間を創造でき、膜材料の遮光性によって採光が可能な空間となっています。脚部にキャスターを装着した移動可能なキャスター式テントや、収納物にあわせて自由に伸縮する伸縮式テントなどバリエーションも豊かです。

国土交通省告示667号に基づく安全設計となっており、換気扇、照明器具、シャッターなどオプションも豊富です。自然光と照明を併用できるので、人にも環境にも優しい建築方法を行っています。

バリエーションが豊富なのは大きなメリットで、基本構造を要望に合わせてカスタムメイドし、多様な目的に活用できます。設備や機能強化にも対応する素材などにも気を配っています。

問い合わせから引き渡し、アフターフォローまで充実

九州スーパーハウスでは、問い合わせから引き渡し、アフターフォローまで充実させています。お問い合わせからの流れを見ていきましょう。

問い合わせ

まず顧客は問い合わせをし、相談することから始めます。用途やサイズなど顧客の要望に応じた商品の提案をします。

現地調査

必要に応じて建設予定地の状況や道幅などを調査し、建築基準法などの法令のチェックを行います。

企画設計

顧客の要望に基づき図面の作成を行い、概算で見積書を作成します。

見積書の作成

図面や概算見積をもとに細かい仕様を詰めていきます。顧客が納得することで正式な見積書を作成します。

成約

顧客が納期や契約書類などをチェックし、納得することで成約となります。

製造

工場で迅速丁寧にハウスの製造を行い、会社既定の完了検査に合格するまで何度もチェックを行います。

設置

完成したハウスを、トラックで現地に運輸・設置します。

引渡し

顧客が打合せ通りに仕上がっているかどうか確認し、納得のうえ引渡しとなります。

アフターフォロー

アフターフォローも充実させており、追加工事やハウスのメンテナンス、移設、撤去などにも対応しています。

まとめ

株式会社九州スーパーハウスの特徴を見てきましたが、ユニットハウスやプレハブハウスの需要は大きいようです。九州スーパーハウスでは、自社工場で100%製造した完成品を高品質でリーズナブルな価格で提供しています。ユニットハウスやプレハブハウスはさまざまな使用方法があるので、より活用度が大きいのでしょう。

また製品自体も耐久性に優れており、最短1日で納品でき施工の手間が掛からないのも利用しやすいポイントです。販売だけでなくレンタルも提供しているので、イベントや建設現場などでは重宝するのでしょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

今回の記事は、上屋テントについて解説します。上屋テントは、壁がないため大型車両も簡単に出入りできます。また、工期が短く費用も抑えられるメリットがあります。雨をしのぎながら工場で効率的に業務を

続きを読む

今回は、可動式テント倉庫について紹介します。可動式テント倉庫は、スライドタイプと移動式タイプがあり、それぞれ異なる特長があります。とはいえ、どちらも便利に活用できるものです。伸縮するテントや

続きを読む

1年未満の短い期間だけテント倉庫をレンタルしたい人に、今回の記事はおすすめです。テント倉庫を購入するほどでもなく、プレハブ倉庫を設置するほどでもないときは、テント倉庫をレンタルしましょう。最

続きを読む

テント倉庫とは軽量の鉄骨を組み、その上からシート膜をかぶせて作る倉庫のことを指します。 具体的な基準としては、1階建て・膜構造・面積が1,000㎡以下・軒下5m以下・屋根が切妻、片流れ、円弧

続きを読む

テント倉庫は設計から施工まで短い納期で導入が可能であり、低コストでの建設ができ、内部空間が明るいといったメリットがあります。多くの企業で導入されていますが、構造に関しては深く理解されていませ

続きを読む

倉庫の建築方法にはさまざまな種類があり、工期の長さや耐久性、そして価格も異なります。どの倉庫を利用するにしても、その特徴を深く理解して有効活用する必要があるのです。そこでこの記事ではテント倉

続きを読む

会社を経営するにあたり、倉庫が必要になるケースも少なくありません。しかし倉庫と一言でいっても、テント倉庫もあればプレハブ倉庫もあります。正直どれがよいのかわからないのではありませんか。そこで

続きを読む

会社を経営していると、自社で倉庫を保有したいと考えるケースがあるでしょう。しかし一口に倉庫といっても、テント倉庫やプレハブ倉庫、システム倉庫といった選択肢があります。それぞれに特徴があります

続きを読む

有限会社満天 本社:〒462-0002 愛知県名古屋市北区六が池町515番地2 TEL:0800-888-5778 営業時間:10:00~17:00 定休日:土日祝 テント倉庫をたてることが

続きを読む

有限会社美酬テント商会 住所:〒504-0941 岐阜県各務原市三井町6丁目20-1 TEL:058-389-1391 有限会社美酬テント商会は、岐阜県のテント倉庫建築業者です。テント倉庫の

続きを読む